繭は蚕の糸が層状にからまったものだ、ということは “繭について”でお話ししました。だから犬の目を 絵の具で入れると繊維にそって黒色が滲み
泣き目になってしまいます。
それを防ぐには絵の具にボンドを混ぜて粘性を 高めてやればいいのです。チューブ入りのアクリル系の 絵の具を買ってくればそのまま使えるのですが
面倒だから自分で作ってしまいましょう。
どんな割合で混ぜたら色やねばり気がどうなる のかは屑繭を使って実験しながら、くっきりとした
目を入れてあげて下さい。
生繭に粘性の低い絵の具
(泣き目になりやすい)
生繭に粘性の高い絵の具
(ケバに絵の具がつくことがある)
ケバ止め繭に粘性の高い絵の具
(大成功!)